今回は、早めに準備してみたぜぃ~!
昨日はくっそ忙しくて、普通の記事も更新できなかったので、
事前準備していてよかった(笑)
5月はね、
結構メンタルに来るものがあったわ。
活動はあまりなかったね。
ほとんどメンタル記事だわ。
まぁ、そんな事情も含め、サクッと始めるよ~!
ブログリニューアル

いやね、実はもう一つのブログでお問い合わせがあって、
今それに時間かけてんですけどね。
それに伴って、ブログのカスタマイズしまして。
いや、やっぱりさ、見られないと人間動かないなって。
お問い合わせがある→見られてる
って急に実感が湧き始めてさ。
いや、世界の人が見る可能性のある環境で、
ましてやアクセスあるんだから当たり前なんだが。
でも、実際に目の前に人がいないので、実感がなくて。
部屋着で画面越しで「こんにちは」してるわけで。
けど、実際にブログを見られていると思うと、
「ああ~!ぐちゃぐちゃ!キレイにしなきゃ!」と、
動いている自分がいたんだよ(笑)
ブログを初めて開設したの状況に似ているw
最初は楽しかったんだよねぇ~、いろいろカスタマイズして。
知らないことは、調べたりね。
今はその調べるがめんどいになってたわけで。
んで、そっちのブログをカスタマイズしたので、
せっかくなので、こっちもしようと。
そんなわけで、かわいく?変身を遂げました。
ロゴ作っちゃったりね。
やっぱ、可愛いほうが愛着わくよね。
図書館で本を借りる

小学生以来?久々に、図書館で本借りました。
図書館通いは何度かしてるのですが、
借りるまでは行かなくて。
だって、借りるカードを作るのが嫌だった。
人と接するのが怖かったんだよw
で、なぜ借りたのか?というと、そのコミュ障が関わってる。
「元ひきこもり・ニートがリアルに教える!脱ニート完全マニュアル」
この本を借りたかったのだ。
本当は買おうと思ったんだけど、
廃盤?しているのか、プレミアついてて高いのだ。
で、たどり着いたのが図書館。
色々あったのだが、借りてよかったと今は思う。
縁を切る

これね、5月での1大事件の一つ。
2年ほど、毎日メールをしている絵関連の人と縁を切った。
毎日LINEしていた人ですね。
もうね、とにかく限界だった。
図書館で借りた脱ニート本の言葉でいうと、合わなかった。
すごい人なんだけど、とにかく私の自信が消えまくっていた。
もう一生こんな人に出会えないかも知れないけど、
頑張ればよかったのかも知れないけど、
それ以上に、辛かった。
最悪な別れをしたけど(それでもなんとか丁寧には心がけた)、
ぼろぼろ泣いて、しばらく引きずったけど(今もまだ少し)、
それでも、縁を切ってよかったんだと思う。
たぶん、変な方向に執着していた。
このままだとお互い不幸になっていた。
なので、縁を切るとほっとした。
絵を描くのもしばらく封印しよう…と思ったら、
なぜか、絵を描いてほしいという別の縁が来るという。
不思議だね。
いい縁かはまだわからないけど、
今までの縁を手放すことで、いい方向に行く?
次の縁がまってくれていたのかもね。
辛かったけど、その辛さが優しさに響くわ(笑)
天国言葉

脱ニート本のカモフラに借りた、もう一つの本。
斎藤一人さん関連の本ね。
それに書かれた天国言葉、5月6日からはじめました。
毎日、朝起きたら、
- 愛しています
- ついてる
- うれしい
- 楽しい
- 感謝してます
- 幸せ
- ありがとう
- 許します
を10回言うようにしています。
とりあえず今は、ネガティブを和らげるために、
100日続けることに。
どうなるかな~続くかな~?
幸せになることを祈る。
ネット環境引っ越し




これね、超大変だったよw
結局、今は保留中ですが、すっきりした保留。
- ネット:WiMAX
- 固定電話:おうちのでんわ
で落ち着くことになりました。
次に動き出すのは、6月1日です。
本当は4月中に終わらせるはずだったんだけど、
ついつい先延ばししてね…。
だって、わからないから辛かったんだよ。
で、意外や意外、記事にしてみると、
予想外に進めたんだよね。
いや、記事にしなくても進んだろうけど、より頭が整理されたと言うか?
迷った記録を、来年にも持ち越せるし。
これ、意外といいのかも。
グレイテスト・ショーマンで号泣


最高の映画に出会った。
実は、ビジネスメルマガの紹介で見に行ったのだが、
もう、最高。
今まで見てきた映画で、一番の最高傑作。
中でも劇中歌の、This is Meが最高。
超勇気と希望が出る。
天の邪鬼なんで、こんな臭い言葉苦手なんだけどw
けど、コレは本当に良かった。
アホみたいに、YouTubeで聞きまくってる。
ってか、DVDがほしいぐらい。
自分に自信のないニートたちよ、
この映画を見るのだ!希望が出るぞ!(笑)
おわりに
記事数的にはそこまで多くないけど、
大きな出来事があった月でした。
- 縁切り→新たな縁
- ブログのヘッダー依頼
など、絵・デザインに関しての縁がすごい。
ブログヘッダーなんて、skypeしちゃったからね。
もっと自分に自信つけて、いろいろ動けるようになりたい。
それと、サムネ画像も凝りだしました。
写真だけだと他と同じだし、文字入れた方が面白いなと。
ちょっと大変だけど、完成したらなんか嬉しいw
今、その絵関連のご縁でも、デザイン勉強中なので、
ちょうど練習がてらいいかな、と。
あと、何気に、脱ニート本との出会いもすごいと思う。
だって、縁切り事件で出会えたもんだし。
- つらい状況
- この人とは世界が違う…
- ならニート克服した人なら?
ってな具合でたどり着いたんだからね。
あと、グレイテスト・ショーマン。
まさかこんな良作があったなんて、見すごすとこだった。
存在は知っていたけど、全く興味なかったし。
勧められない限り、見ないジャンルだったと思う。
そういう意味では、本当にいい出会いだった。
後は娯楽で、新しいYouTuber(コアラさん)を見つけました。
本当、面白い人っていいなぁ(笑)
何もしてない…と思うけど、意外と動いているからね。
大丈夫だよ。根拠ないけど、いい未来を描けるからね。
ってことを、脱ニート本&天国言葉から学んだ。