ホームページに苦戦していますが…
ぶっちゃけ、
無料テンプレを
使ったほうがいい
ってことに気づいたw
HPって結局は…
「いや、2万払って、勉強するんじゃ?」
うん。
けど、その勉強もぶっちゃけ、
「タグ入れたらHPなんて簡単!」
みたいな感じだったしぃ~w
つまり、そんなノリなんだよ。
使えるもんは、
使っていかないと!
だって、プロが作ったHPだよ?
しかも無料だよ?
SEOもスマホも対応だよ?
最高じゃないかと。
そこから、
自分で書き込めばいいんだよ。
自分が公開する
内容だけをな!
デザインいじったら地獄見るって、
体感したからな!!
あとね、
自分のちっぽけなデザインが
いかに哀れかわかったw
なにプロと競争してんだよと。
もう美しすぎて、感動したしね。
使えるもんは使う。
それに気づけただけでも、
宝じゃないかな?
だって気づけないと、
「HPを1からきれいに作らなくちゃ!」
ってず~~~っと思い続けるから。
「いつかやらなくちゃなぁ…」
「けど、難しそうだしなぁ…」
「…もう、いっかぁ~」
諦めて、うじうじして、
実は挑戦しても大した価値がない…
それが1番辛いんじゃね?
もうね、
最低限の知識さえありゃよくね?
ってな感じ。
画像タグとか、
リンクタグとか、
太字タグとか。
それぐらいならわかるし。
ってか、
HTML知識あったら
かっこよくね?
みたいなのもあったんだよなぁw
それに、まずは、
HPを1つ作る!が
第1目的だしね!
そこから触っていって覚えるのが、
実は、1番効率がいいんじゃない?
1つでも作れたら、
自信もつくだろうし。
0の状態だから、
何もかも嫌になるのかと。
まずは実績作りから!
あっ、フォトショで作った設計図は、
画像を使ったらOKかなぁ~と。
決して無駄ではなかったです。
忍者HP⇒FC2HP
忍者ホームページは、
なぜか広告が変な位置に来る。
「情報商材のテンプレが原因?」
と思ったのですが、
無料テンプレのを入れても、
広告の表示がおかしい。
スマホ対応なのに、
スマホ画面もずれている。
…もうぶっちゃけ、
この対策を考える時間が惜しい。
もちろん、解決できるのはベスト。
けど、そこに1~2時間を使うとする。
解決できたらいいけど、しなかったら?
「はぁ~、また進まなかった…」
これだよ。
これが1番の挫折の原因だよ。
それだったら、
「別のサーバーに行けばよくね?」
となり、調べた結果…
FC2ホームページに
たどり着けました!
コレが正解だった!
すでにIDはあったので、
後は入るだけ。
操作も簡単で、
ファイルマネージャーに入れれば、
あっという間に、HPの設置が完了。
(これは普段からPC触っているからだと)
—————————
※学習したことメモ
無料テンプレは、
フォルダが色々分かれているけど、
1番最初のフォルダを入れてもダメだった。
- imageフォルダ
- style.css
- index.html
こういうのを放り込まないと、
表示されないみたい。
こんなことも、
知らないんだぜ\(^o^)/
—————————
開いてみると、
美しいHPができてんじゃないの。
スマホもちゃんと表示されている。
ありがとう、FC2!
おわりに
まぁ、大変なのはこれからだけど、
スタートラインに立てただけでも、
大収穫なんじゃないかな?
今日は1歩進めた。
それだけで昨日よりは前進。
常にそう考えられるようになりたい。
3時間目▼

▼HP作成記録▼