「固定電話で、WiMAXはもうだめだー」
って諦めてたんだが、
「ネット料金が安くなるならやればいいじゃん」
と母に話すと、サラッと返ってきた。
……えっ?
ってことで、またネットについて勉強する羽目になったw
(正直、もう勉強しなくて済むとか思ってたのにw)
固定電話を安くする方法はないか?
固定電話は、高い。
毎月1700円取られるらしい。
ぶっちゃけ、今までネットとセットで500円ぐらいで済んでいた。
それが、700円もアップする。
いくら「それでもいい」と言われても、私が納得できない。
自分だけが安くするために切り替えるって、気分も悪い。
そんなわけで、
「じゃあ固定電話を安くする方法はないのか?」
と調べてみた。
結論…
やっぱりネットと割引価格が一番いいってさ\(^o^)/
おいwwww
それじゃ、本末転倒なんだよwwww
でもね、それでもセット価格の方がいいと。
さらに携帯とセットだと、家族割が発生して安くなると。
なぬ?それは聞き捨てならん。
確か母はソフトバンクに変わった。
そして私は、一応ソフトバンクなんだが…
プリペイド携帯なんだよね。
これでも、いけるんだろうか?
いや、月額払ってないんだからダメだろうw
プリペイド携帯から普通の携帯に出来るのか?
地味にこちらから電話できないので、
不便っちゃ不便なんだよね…。
けどね、かけることも極まれなんだけどねw
今ニート状態なんで、特にねww
けど、やっぱりいざって時は、あった方が良い。
LINEとかでも電話番号がないので、地味に痛い目にあう。
ならいっそのこと、普通の携帯にするか?
と調べ始めました。
結果…できない。
調べるのがちょっと難航したが、結局できない。
ちなみに、普通の携帯はポストペイドって言うらしい。
へぇ~、へぇ~。
他社からMNP(ナンバーポータビリティー)だったら、
可能らしい…。
何だその遠回り。
しかもムダに金かかるじゃん、それじゃ。
ん~、でもわかってよかった。
ずっと「いつか切り替えようかなぁ?」と思ってたから。
これで「切り替えるには金かかるよ?」って知識増えた。
そんなことするのなら、
「ポケットWiFiとか持った方が良さそうだ」
って選択肢が増えた。
しばらくは、プリペイドで十分だな。
ちょっとスッキリした…!
ってなわけで、
「ソフトバンクの家族割は私にはNG」
って選択が見えてきたね。
ネットの割引がなくなった理由
ちょっとコレは予想外な情報が入ったのだが、
なんで光回線の割引がないんだ?と思ってたのだが…。
- スマホのネット化
- 格安スマホの出現
が関わっているらしい。
なるほど…!すごく納得した!
だから、ネットを調べるとスマホ系ばかりが出てくるんだ!
まぁぶっちゃけ、
今の人はスマホがあれば、PCとかいらないもんね。
簡単に見れるし、外でも見れるし。
もう少し大きな画面で見たかったら、タブレットとかもあるし。
ネット事情も変わってきてんですねぇ…。
なんかすごい勉強になったわ(笑)
こういった知識は、面白い。
スピードテストしてみた
なんかまたいろいろ脱線している気がするが(笑)、
外のFree Wi-Fiのスピードテストをしてみた。
結果、6M。
ふむ。6Mってコレぐらいの早さなのか。
そこまでフル活用しているわけじゃないので、
詳しくはわからないが…。
まぁ、許容範囲の早さ。
動画も見てみたけど、そんなに遅延するわけでもない。
WiMAXを使う場合、この速度ぐらい出てくれれば良いのだが…。
やっぱり速度って大事だからさ。
スマホのセット割が気になる…
もうね、ネット関連見ていたら、
「自分の持っているスマホで検討しろ」ってのが多い。
現在、スマホを持っていない。
「絶対にないと不便!」ってわけではないが、
やっぱりあった方が便利なこともある。
- カメラ
- LINEの通知
- アラーム
このあたりが欲しいのだ。
スマホを持たない方法として、
カメラを買うっていうのはやりすぎだし、
アラームはなんかそれっぽいの買えば?って言われたら、
買えば良いんだろうけど、だからといって買うほどでもない。
しかし、スマホ1つあればコンパクトに解決できる。
って考えがよぎってしまうのだ。
そして「スマホ持っとかないと遅れる」って考えが抜けない。
これは精神的によろしくない気がする。
金で解決できるのなら、
いっそ買ったほうがいんじゃね?
とかも思う。
…ちょっと検討してみるわ。
けど、コレはまた後で。
後でって考えないと、ずっと
「スマホどうしよう…」って考えて、
肝心のネットのことが考えられない!
今優先すべきことは、ネット!
はい、前に進もうね!
つづく
今日もグッダグダw
いつになったら終わるんだ。ネット関連。
いつもこんな感じなんだよなぁ~。調べすぎる。
優柔不断も関係しているような気がする。
明日も頑張ろう。