約1年前に、ハピタスで自己アフィリをして稼いだお金。
Amazonギフト券を利用するたびに換金していたのだが…
そのたびに申請するのはめんどくさい\(^o^)/
「ギフト券をずっと登録しておくのも…」って思ったけど、
有効期限は10年ぐらいあるし、
申請までに時間が掛かってすぐには買えないし、
へたしたら今のハピタスは手数料無料だけど、有料になる可能性もある。
それだったら、今のうちに換金しておいたほうが良くね?
ってことで、動き出したのだw
ってことで、一気に換金してきた。
せっかくなので、説明の練習のためにもやり方を記事にする。
といっても、アマゾンギフト券を換金するだけのことだがw
※ちなみに、PCでの登録方法を書いていきます。
ハピタスからメールが届く
申請の時はキャプチャとってないので、
ハピタスに交換を頼んで、Amazonにギフト券を登録するところから始めます。
ちなみに、3/17(土)に申請して、
3/20(火)に交換が完了しました。
土日祝は換金が遅くなるからあれだよねぇ…。
ちなみに申請金額は、2万千円。
自己アフィリって本当にお金振り込まれるんだよね…。
はじめ超ビビってたけどね…。
ハピタスから、こんな感じのメールが届きます↓
金額が大きい場合は、1万ずつで分けられるようだ。
リンクをクリックします。
※画面は500円分のアマゾンギフト券です。
Amazonギフト券のコードが表示されます。
(モザイクが掛かっている所)
コードをコピーして、
別のタブ(ページ)で、Amazonに移動しましょう。
ちなみに、このページは後で戻ってくるので、
開いておいてください。
Amazonページを開く
Amazonのトップページです。
左上の方にある、「ギフト券」を押す。
ギフト券のページに移動します。
左側のバーにある、「アカウントに登録」を押す。
1.先程コピーしたコードを、空欄に入れる。
2.金額を確認を押す
下の方に、金額が表示されます。
間違いがなかったら、「アカウントに登録する」を押す。
登録が完了しました!
使用済みにする
ハピタスのページに戻ります。
先程登録したAmazonギフト券を、登録したことを知らせます。
「使用済みにする」を押す。
「すでにご利用済みです」と表示されました。
これにて、登録は終了!
複数ギフト券がある場合は、これを繰り返してください。
おわりに
ん~、わかりやすい説明って難しいなぁ。
上手な人の説明を見て、研究しなくては。
とりあえず、
ハピタスのAmazonギフト券の登録方法は終わり!
こういうのって、仕様がちょくちょく変更するので、
説明のしがいがないんだけどねw
まぁ、練習ってことでいいか。