前回は、WiMAX2+契約するまでをお話いたしました。
⇒キャッシュバックが3万近くあるのでとくとくBBで契約しました
今回は、実際に届いて、
速度などはどうなのか?使い心地についてお話ししていきます。
本当に翌日に届いた
3時半までに申込みをしていたので、翌日にきっちりと届きました。
今回私は、クレードルのセットを頼みましたので
クレードルも一緒に届きました。
Speed Wi-Fi NEXT W05(端末)
大きさはこれぐらい。

比較対象にメガネを置きました
重さは約131g。
持ち運びするには、ほどほどの重さですね。
ちなみにバッテリーは、約9何時間もちます。
電源をつけられたので、端末の方は最初から充電されてたみたい。
が、一応…届いたら充電しておいた方がいいと思います。
wi-fi接続も、簡単です。
「情報」⇒「SSID情報」を押して、接続したい端末にパスワードを入力するだけ。
クレードル
しかし…私のデスクトップパソコンはwi-fiができる無線はない。
だから、クレードルを買ったんですよね。
横幅の大きさは、メガネぐらいです。

これで擬似的な有線が完成します!
しかし…LANケーブルは自分で用意してください。
私は、なんか無駄に余ってたんで良かったですけど…
ない場合は買いに行ってください。

100均でも十分ですよ!
使い方は本当に簡単!
まずは、Micro ICカードを取り出して
端末の上部分にフタがあるので、開けて挿し込みます。
※私はクレードルの場合で進めます。
クレードルの後ろ側にUSBとLANケーブルを挿して…
クレードルに端末を差し込むだけ。
これだけですぐにネットが使えます!

なんて簡単!感動しますよ!
速度はどんな感じ?
では、実際の速度の方はどうでしょうか?
スピードチェックを測ってみると…
お!想像以上の数字!
いいじゃないですか!これだけ出るなら十分ですよ!
「高速です」って書かれていますしね!

もし、うまく速度が出ない場合は、端末の位置をちょっと回してあげたりすると変わってきますよ!
体感速度は?
数字では「高速」と出ていますけど…
実際の体感はどんなものか?
うん、問題ないです!
ページ速度も、たまに若干遅いかな~?とは思うけど…
そこまで言うほど気にはならない。

あと、雨の日はちょっと遅くなったりします…
動画も全く止まらない。
つまり、快適です!
光回線とそんなに変わらない感じで使えています!
よかった、速度には特に問題なし!
これで後は…3日以内に10GBに収まるかどうか?が心配ですね。

私は月に、100GBの通信量を使いますからね…
ちなみに設定は、3日でどれぐらい使うか?の方にしておきました。
やり方は簡単です、
- 最初の画面を右側にスワイプ(手をすっと横にする)
- 「通信量カウンター」をタッチ
- 「1ヶ月」と書かれた部分をタッチして「3日」にする
これだけです。
最初の設定では、「1ヶ月はどれぐらい使ったか?」という設定になっているんですよ。
設定が終わったら、ホーム画面の下に1日の制限料が表示されるようになりますよ。
3日以内に収まったのか?
で、恐る恐る毎日、通信メーターを見ることになるんですけども…
これが意外と余裕なんですよね。
動画を1日、2~3時間ぐらい見ても余裕です。
「よかった!」と思ったんだけど実は…
超えちゃって通信制限経験しちゃいました…(汗)
けど、1日だけでそれ以外は特に超えていません。
逆になぜ超える使い方をしたのか、未だに謎です(笑)
外でも快適!
WiMAX2+のいいところは、
端末を外に持ち歩けば、外でもWi-Fiができるところ!
外でも快適にネットが使えるってことなんですよ。
スマホもWiMAX
私は、スマホをどこの会社とも契約していません。
プリペイド携帯(チャージ分だけ使える電話)のみ持っています。
⇒ソフトバンクのプリペイド携帯なら維持費が約3000円で済みます
携帯、自分からかけることは、ほぼしないんですよ…。
何かあったら、うちに固定電話あるしね。
⇒ソフトバンクのおうちのでんわを契約中。当時は契約が大変だった(笑)
で、外で電話を使いたい時に困っていたんです。
一応、月額料金無料のFUSION IP-Phoneアプリも入れてたんですが…
ネット環境が使えないと、電話できなかったんです(汗)

Free Wi-Fiスポットを探さないといけなかったんです…
そこで今回のWiMAXが役に立つんですよね!
端末を外に持ち歩けば、ネットがつながるんですから!
LINE電話(無料)も、もちろんお手のものです♪

WiMAX1本で、携帯電話代も節約です♪
ネックは、いちいち端末を持ち歩かないといけないこと、端末のバッテリーを気にしないといけない所かな?
ドケチ、ここに極まれり!(笑)
高いところの電波がいい?
ちなみに、以前契約していたポケットWiFi「FUJI Wi-Fi」は
2階などの高い建物で使うと、電波が弱かったんですよね…。

1M程度の速度で、下手するとタイムアウトでネットが繋がらなくなることもちらほら…
けど、WiMAXは2階でも電波が強かったんですよ。
普通に10MBは出ていました。

いろいろ嬉しい♪
終わりに
想像以上に設置も簡単で、速度の方も大丈夫だし、3日10GB制限も意外と行きました。
月100GB以上使う私にとっては、通信制限が怖かったので…本当に良かった。
これは思い出しながらの記事を書いていますが、使い始めてすでに4ヶ月経っています。
4ヶ月経っていても、制限にかかったのは1回だけで。
それ以外は、普通に使えています。
本当に挑戦してみて良かった。
気になるだけで、終わらせなくてよかった!
本当、WiMAXにしておいてよかったですよ。
今は外でも持ち歩いて、大活躍ですしね♪

あとは、1年後にあるキャッシュバックの入力を忘れないだけ…
3万近くのキャッシュバックですからね!
もしクレジットカードを持っていて、WiMAX+2を考えてるなら…
とくとくBBさんが、キャッシュバックがあるのでお勧めですよ♪