なかなか見つからないポーズ作りにオススメ!デッサン人形「S.H.フィギュアーツ ボディくん&ボディちゃん DX SET」を使ってみた感想!

ルイ
ルイ

こんにちは!ルイです!

絵かきの悩みの一つとして、ポーズの資料集めの大変さがありますよね。

けどその資料集めってなかなか大変で…。

その解決策として、デッサン人形があります。

 

ルイ
ルイ

けど、絵のポーズモデルに「デッサン人形」を考えているけど、ぶっちゃけどんな感じ?

と言った疑問に、実際に使ってみた私がお答えします~!

 

軽く商品説明

まずは軽く、私が購入したデッサン人形のご紹介を。

私が買ったデッサン人形は、「S.H.フィギュアーツ ボディくん(ボディちゃん) DX SET」の男女2つです。

ルイ
ルイ

メルカリで、2つ1万で買いましたw

 

サイズ

人形の大きさは約15cm。

手を全力で開いたぐらいの大きさですね。

ルイ
ルイ

ぶっちゃけ、コレぐらいの大きさで私は十分でしたね。大きすぎても置く場所にも困るから(汗)

 

付属品

手のパーツ・銃や剣やパソコンなどの小物、人形を支えるスタンドとかです。

ルイ
ルイ

個人的に、小物&手のパーツなどはあまり使いませんでしたが、スタンドはフル活用させました。

 

では、商品の説明はコレぐらいにして、メリット&デメリットに移っていきましょう!

 

メリット

ではさっそく、デッサン人形のメリット書いていきます!

 

アクションポーズを簡単に作れる!

私、コレが一番のメリットかと感じました。

アクションポーズって、資料を用意するのが大変なんですよね^^;

自分でポーズを作るのには無理があるし…。(特に変わったアングル、飛んで蹴るとか)

 

けど、デッサン人形はそんな悩みからも解決!

台があるので、浮かせることも可能なんですよ!

 

ルイ
ルイ

バック転もこの通り!

 

ルイ
ルイ

ハイキックもこの通り!

 

ルイ
ルイ

剣パーツもついているので、キリッと構えも!

なんかもう、ポーズを作っているだけでも楽しいですw

 

簡単に素早くポーズを作れる

デッサン人形が良いところは、さっと感覚的にポーズを作れるところです。

 

私は、3Dの方も使ってポーズを作ったりしています。

けどこの3Dって操作性にクセがあるんですよね…。

基本操作を覚えるまで、かな~り大変だったんですよね。(覚えてもまだ完璧に使いこなせないし)

重いので、スペックの高いパソコンじゃないとカクつきもすごいです。

ルイ
ルイ

上手くポーズを作れないと、正直イラっとしちゃうんですね…。

 

けど、デッサン人形は、ぐにっと関節を曲げてあげれば、簡単にポーズを作れちゃいます。

感覚的にすぐに作れるっていうのが良いですね。

ルイ
ルイ

「デジタル苦手!操作を覚えるのが面倒!」

という場合は、デッサン人形がおすすめです!

 

色んな角度をさっと作れる

コレも素晴らしいメリット。

資料探しや、自分で写真を撮ると、その角度だけのポーズしか用意できないですよね?

けど、デッサン人形は「360度あらゆる方角からのポーズ」を見れます。

 

実際にポーズを付けて描いてみて、「なんかちょっとイマイチだな…」と思ったら、少し角度を変えて描く時なんて、デッサン人形はすごく便利。秒で角度を変えることが出来ますからね。

ルイ
ルイ

ちょっとした角度のポーズとかでも、さっとポーズを作って描くことも私は多いです!便利!

 

特にこれらは、色々なコマで色々なポーズを描く、「漫画」を描く人には重宝すると思います。(私はしてます)

 

デメリット

良いところばかり書くのもなんか…うさんくさく感じると思いますので(笑)、ここはちょっとイマイチだなぁ~と思った部分も書いていきますね。

 

女性タイプは関節を曲げるのがちょっと難しい

女性タイプは細身なので、男性タイプに比べて関節を曲げるのがちょっと難しく感じました。

なんかね、細いので折れそうで怖いんですよね^^;

 

 

男性タイプはガシッとしているので、割と乱暴にポーズを決められるんですよね(笑)

あと、女性人形は手のパーツ部分も穴が小さいので、交換がちょっと難しく感じました。

ルイ
ルイ

なのでポーズは、主に男性で作ってやってました

ポーズを重視で買うのなら、男性タイプがおすすめです!

 

「これ1つでポーズの悩みから全開放!」というわけではない

デッサン人形は、「このデッサン人形があれば、もうポーズには悩まない!」という万能アイテムじゃないんですね^^;

 

リアルで自然なポーズを作るのには、実は資料が必要だったりします。

デッサン人形を使ってみたらわかるのですが、ポーズって意外と作るのが難しい。

ポーズって意外と覚えていないものなのです。

 

例えば、「座る」「しゃがむ」とか一般的な動作ならまだ良いのですが…。

「野球ボールを投げる」「剣を振る」など、アクション要素の強いポーズは、「一体どんなポーズを作れば良いんだ!?」と手が止まります(汗)

ルイ
ルイ

なのでこれの解決策は、実際のスポーツを見たり(動画だったら止めたり)、アクション系の漫画・ゲーム・アニメなどを見るなどが大事になってきます!

それを見ながら作るのは、けっこう楽しいです♪

 

高い!!

このデッサン人形、なぜかどんどん値上げされています(汗)

製造数が少ないからか知りませんが、どんどん値上がりしているんですよ。

なので、「欲しい!」と思ったら、安い今が買い時と思っていてください^^;

 

ルイ
ルイ

値段的には、ウルトラマンの方がいいかも!?

 

まとめ(こんな人におすすめです)

メリット

  • アクションポーズを作るのには、デッサン人形は最適!
  • 3Dソフトなどと違い、感覚的にすぐに簡単にポーズを作れる!
  • 色んな角度からすぐに見れるのでマンガなどを描く時にはすごく重宝する!

デメリット

  • 女性人形は細いので壊れそうでちょっと怖い
  • このデッサン人形でポーズからの悩みは全て解決!というわけでもない
  • なぜかどんどん値上がりしている!安く買える今が1番買い時かも?

 

ルイ
ルイ

これらのメリット・デメリットを比較してみて、「コレは自分の役に立ちそうだ!」と感じたら、購入を考えてみてください!

 

 

ルイ
ルイ

個人的には、デッサン人形は「ウルトラマン」がお値段もお手頃なのでおすすめします!

 

イラスト・創作をもっと楽しみたいアナタへ!

このブログでは、

  • もっとイラストの道を極めたい!
  • イラストを使って遊び(動かすなど)たい!
  • イラストでいろんな創作をしたい!

といったことを、

初心者さんもわかるようにご紹介しています!

 

イラスト関係の色んな役立ち記事

がありますので、

ぜひ、楽しんでいってくださいね♪