クリスタで作ったマンガの原稿サイズを別のサイズに変えたい!を解決させるには?

スポンサーリンク
スポンサーリンク
ルイ
ルイ

こんにちは!ルイです!

「クリスタで漫画を描いていて、原稿サイズの間違いに気づいた!!」

そんな地獄の悲劇、経験したことがないですか?

 

私は…ありますよ!!

1ページ1ページ、いちいちサイズ変更して、絵はコピペしてサイズを変えていたのですが…

そんな方法を使わなくても、数分で解決できるかんたんな解決できる方法があったんですよ!!

 

ルイ
ルイ

この方法を発見して、嬉しかったやら悲しかったやら!!

私のあの苦労、返して!!

という、私の血涙体験者を減らすべく、この方法を使って一人でも多くの方を救えれば幸いです。

それでは、早速、説明に入ります~!実にかんたんですよ!!

 

この機能を使うには、「CLIP STUDIO PAINT EX」である必要があります。
それ以外の方はごめんなさい、1ページ1ページ私と同じく血涙作業を実行してください…(もしくは、奮発してEXに乗り換えるか)

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

マンガ原稿のサイズ変更をしよう!

まず、原稿のサイズを変えるには、ページ管理ファイルが必要です。

初耳の方からすると「なんじゃそりゃ?」と思うかもしれませんが、これです↓

ルイ
ルイ

新規作成で漫画を描く時に

原稿ページと同時に作られるフォルダですね

 

これ、私上手く使いこなせていなかったのですが…すげー便利なのです。

このすげー便利な機能を使って、漫画の原稿サイズを一括で変更が可能になります。

 

変更したいページ(原稿)を選ぶ

まずは、この「〇〇.cmc」のフォルダをクリスタで開いてください。

 

すると一括で、漫画作品ページが表示されます。

変更したいページを全部選んでください。

 

原稿を選ぶには…

  • 全部選択したい場合は、最初と最後の原稿ページをSHIFTキーで選択
  • 部分部分の原稿ページを選びたい場合は、Ctrlキーで選択

と言った操作で、できます。

 

サイズを変更する

上の方にあるツールバーの「ページ管理」⇒「ページ基本設定を変更」の順にクリック。

 

【エラー表示が出てきた!】

「選択中のページそれぞれの基本設定が異なるため実行できません。各ページの基本設定を確認してください」と表示されることがあるかもしれません。

これはその字の通り、どこかのページの設定が違う設定がされている状態です。
例えば、B4で作っていたのに、1ページだけA4サイズとか。トンボ線が消えているとか。こればかりは、1ページずつ確認していくしか無いので、根気強く1ページずつ調べてください…!!

 

無事に開けると、「ページ基本設定を変更」のダイヤログボックスが表示されます。

ルイ
ルイ

これで、全ページの変更が可能になります!

 

左側の「キャンバス」でサイズ変更が可能です。

参考までに…

原稿サイズ高さ
A4257mm364mm
B4297mm420mm

※解像度600dpiの場合

 

右側は、いわゆる「トンボ線」です。

「製本(仕上がり)サイズ」「基本枠(内枠)」は、完成原稿より一回り小さく設定する必要があります。

ルイ
ルイ

サイズを選んでもらえば、自動的に設定してくれます

 

念の為、参考までに…

「製本(仕上がり)サイズ」

原稿サイズ高さ
A4210mm297mm
B4257mm364mm

※解像度600dpiの場合

 

「基本枠(内枠)」

原稿サイズ高さ
A4180mm268mm
B4212mm300mm

※解像度600dpiの場合

 

間違いがないか確認して、右上の「OK」を押せば…

一括で変更が可能です♪

ルイ
ルイ

原稿の枚数が多い&PCスペックの関係で、ちょっと変更までに時間がかかりますのでご了承ください!

 

念の為、サイズを確認してみてくださいね。

これで原稿サイズが一括で変更されますので、ぜひお試しあれ~!

 

 

◆「スムーズに使えずイライラする!」を解決!
CLIP STUDIO(クリスタ)トラブル解決一覧

 

▼自分で描いたイラストを動かしてみませんか?