CLIP STUDIO クリスタの枠線の近くで線を描こうとするとなぜか描けなくてイラッとする!!を解決する方法 このページではクリスタの線画を描こうとすると「なぜか枠線の近くだと線が引けない!!」の解決方法を書いていくよ!解決方法クリップスタジオで、漫画の枠を描くと…その近くで線を描こうとすると、なぜか描けない現象が起こります。これは、「定規にスナッ... 2020.05.27 CLIP STUDIO
CLIP STUDIO クリスタの「テキストが勝手にフォルダに入力される!」を解決! この記事ではクリスタの「マンガを描く時にテキストを入力すると、コマ枠フォルダに勝手に入ってイライラする!」を解決させます!コマ枠に勝手に入らないようにするには?クリスタ独自の機能、コマ割りなどをすると自動的にマスク(フォルダ)を作ってくれま... 2020.05.19 CLIP STUDIO
CLIP STUDIO クリップスタジオ(クリスタ)を使う時に起きたトラブル解決方法&便利な小技 -もくじ- クリップスタジオで漫画を書く時、役に立つ小技をメモしていきます。ルイちょっとしたところでつまづくとイラッ!として、モチベが下がるんですよねぇ…最悪、描くことをやめます(汗)それを防ぐため、日頃に環境の準備(知識をたくわえる)をしておくことが... 2020.05.16 CLIP STUDIO
CLIP STUDIO クリスタのCLIPPY(クリッピー)をムダにしないための有効活用方法 最近クリスタは、CLIPPY(クリッピー)をくれるサービスが出てきていますね。けど、そのクリッピーも有効期限がありますよね…。手に入れたからには、なにかに有効活用したいハズ!ってなわけで、私が実際に使ってみてよかった「おすすめCLIPPY(... 2020.05.08 CLIP STUDIO
イラスト上達法 1回では覚えられない!?新しいことに挑戦する時に忘れてはいけないこと アナタは、「新しいことを勉強しても覚えられない…」と悩みますか?もう、呪いのように「覚えるまで繰り返す」ことを忘れないでほしいのです。本当、こればかりは根性論だろうがなんだろうが覚えるには繰り返ししかないです。私が何度も覚えるまで繰り返して... 2020.05.05 イラスト上達法
お絵かきマインド 真面目でがんばり屋なアナタへ。休憩しても良いんです。 「新しいことは、休憩しながら進めていこう!」って別の記事でお伝えしました。けど、「どーしても頭では何となく分かるけど…」って方には。もうちょっと理論的に、具体的な例でお話していきます。一気に頑張ることは超絶ストレスアナタは、一気に覚えられる... 2020.04.13 お絵かきマインド
お絵かきマインド 自分を追い込んでストイックにがむしゃらに頑張ると本当に絵は上手く描けるようになるのか? 「絵の上達のためには、耐えて耐えて耐えまくって頑張って練習しなくちゃ!!」とあなたは思っていないでしょうか?最初は絵を描くのが好きで、楽しくて描いていたけど…いつの間にか、「絵が上達できないと楽しくない!だから描くのが楽しくない!」になって... 2020.04.12 お絵かきマインド
お絵かきマインド 技術を学ぶよりも鬼大事な絵が上達するための心構え!自分のご機嫌を全力で取りに行こう!! 絵の上達には、何が必要でしょうか?本や動画で勉強?絵が上手い人や絵の先生に教えてもらう?確かにそうですよね。そうなんですけど、もっと大事なことがあります。モチベーション(やる気)を大切にしてあげるっていうことが。せっかく頑張って絵の練習して... 2020.04.12 お絵かきマインド
CLIP STUDIO クリスタ(CLIP STUDIO)を使いこなして楽しくお絵かきをしよう♪ 「クリスタって機能がたくさんあって便利だけど、どーも上手く使いこなせていない気がする…。」「こんな便利・お得な機能があったのか!」「上手く使えなくて、もういやだ~!」と言った私の悩みを解消してきたことを、メモしていきます!ルイ1人でも多くの... 2020.04.12 CLIP STUDIO
お絵かきマインド 新しいことを始めるときに「絶対に必要」な心構え 新しいことを始める時って色々ありますよね?例えば… 料理を習う 英語を習う 絵の描き方を勉強するこういった、「新しいことを学ぶ」ときに絶対に必要な心構えがあります。それは… 「こまめに休憩する」 「疲れたら休む」ってこと。これ、「アタリマエ... 2020.04.12 お絵かきマインド