その他

日記

2020年も、よろしくお願いさせる!

2019年、お世話になりました。2020年も、よろしくお願いいたします!【今後のしばらくの活動について】12月は、ほぼ更新できませんでした。メルマガの方では、定期的に更新していたのですが。3月いっぱいまでこちらの更新は、ほとんどないかもしれ...
覚えてると便利

間違ってデータを消してしまった!(滝涙)復活させる為「EaseUS Data Recovery Wizard Free」無料版を使ってみた結果…?

この度わたくし、間違ってデータを消してしまいました…(涙)「Ctrl+Del」で完全消去したので、ゴミ箱にも入ってない…。ルイ30分かけて描いた、イラストのメイキング動画データが…わいの愛を込めて描いたデータが…たった1秒前まであったデータ...
覚えてると便利

TVが突然映らない!?エラーコードEC01が出たけどB-CASカードに工夫したら何とか解決した話

TVが映らなくなりました。エラーコード「EC01」とか出て、よくわからなくて…。なんですかEC01って?日本語でお願いします。どうしたもんかと途方に暮れたり、色々したのですが…最終的には、あっけなく簡単に映りました。解決方法は…メガネクリー...
覚えてると便利

ヤフーショッピングのストアクリエイターカテゴリのリンク解除方法

カテゴリ削除、やっと解決できたのでメモしておきます。まずは… ストアクリエイターを開く 商品・画像・在庫 ページ編集 左側にある「サイトマップ」まで移動してください。ここまで来たら、消したいカテゴリの商品ページを選択します。!注意!消すカテ...
覚えてると便利

「エラーコード:E-002-1003」ヤフーショッピングのストアクリエイターで画像をアップするとエラーが出たときの対処法

ヤフーでお店を出店し、画像をアップするとエラーコードが出ました。「E-002-1003」という数字が。これの数字、調べてもなかなか出なかったのですが…エラーの理由は「画像サイズの容量オーバー」です。ヤフーでは、最大の画像サイズは「500KB...
覚えてると便利

ヤフオクでゆうパケット(おてがる版)をコンビニ(ローソン)で送ってみた!匿名だし追跡つくし簡単だし色々お得です

ヤフオクで落札されたので、初めて、ゆうパケット(おてがる版)で発送しました。⇒ゆうパック(おてがる版)体験記はこちらローソンで送ったのですが…初めてだったので、何が何やら。優しい店員さんにあたって、教えてもらえたのですが…ぶっちゃけ、ちょっ...
覚えてると便利

窓の頑固な目隠しシートのベタベタが簡単にとれた!諦めないためには知識が大事ってお話

先日、窓に貼っている目隠しシートを撤去する作業をしました。もう何年貼ってるかわからないけど…とにかく年季があり、一筋縄では剥がせないほどの汚さでした。ルイこれはひどいいつか剥がさないと…と思いながらも「絶対剥がすの大変だよ!」という思いが勝...
意識低い本

意識低い系・真面目系クズには響く!?「ぐでたま理論」のレビュー

熱い人が苦手なルイです。「意識低い自分が嫌だ…」と自分を責めちゃいますか?それ、「どっちの自分でもいいや」と思えるようになると…少し生きやすくなるかもしれません。そういったことを教えてくれた?のが今回紹介する「ぐでたま理論」。活字本だけどサ...
覚えてると便利

記事下にすべて定型文を入れる方法!COCOON(コクーン)のテーマだとプラグイン不要で出来ます!

今回のアフィリエイト活動の一環として、記事の下に毎回同じ定型文を入れることにしました!プラグインなど、つける方法は色々とあるのですが…私は、テーマに付属していたものを利用することにしました。私が使っているテーマは、無料で洗練されたデザインの...
覚えてると便利

Twitterで毎回ログイン画面が表示されるようになった!毎回めんどくさい!の解決方法

私はTwitterを、複数のアカウントで利用しているのですが…何を触ってしまったのか、Twitterにアクセスすると…毎回ログイン画面を表示されるようになりました。ルイこれがもう、毎回ログインがめんどくさいんですよね!他のアカウントは、そん...
スポンサーリンク