その他

覚えてると便利

Adobe Premiere Pro(プレミアムプロ)からDaVinci Resolve(ダビンチリゾルブ)に変えた話

今ままで、アドビさんを使ってましたが…ダビンチさんに乗り換えました。理由は、月額料金が高かったから(笑)ダビンチさん、無料でも使えるんですよ?しかも高機能。マジで神ですよ…。有料版もあるけど、買い切り。素晴らしい。ここからは、「乗り換えてみ...
日記

せがわ様制作フリーゲーム「Closed faith」の感想!エモエモのエモ!!

フリーゲーム界で有名な「せがわ様」の新作!ってことで、早速プレイしてクリアーしちゃいました…! 全体的な感想 各キャラクターの感想 おまけパートの感想などなどをお話していきます!ネタバレをガッツリ入れていきますので、ご注意!全体的な感想よか...
覚えてると便利

【2022年度】Twitterの通知に表示されるハイライトの消し方

この記事にたどり着いたということは…アナタ、Twitterの通知に「ハイライト」なる、紫色の十字のヤツが来ますよね?↑これ、正直イラッとしませんか?(笑)その人のツイートは1mmも悪くないのですが、通知が来ることにイラッとしてしまう(汗)こ...
覚えてると便利

ブックマークを整理すると心が軽くなるし!時短になるよ!!

ども、ルイです。みなさん、ブックマークってしてます?私もガンガンするのですが、気づいたら数が…800近くになってました。マジかと、こりゃさすがにヤバイな!と思いまして…2日かけて整理することにしました。数が300ぐらいになりました。半分以下...
日記

2022年あけましておめでとうございます!今年の目標は「自分にやさしく」

ルイ新年、あけましておめでとうございます!今年もこのブログを、よろしくお願いいたします!…はい、定番のあいさつ終了です!もーいきなり、今年の私の生き様を紹介しようと思います!やりたいことをやって、楽しく生きるシンプルに、これです。いや、人間...
日記

続・Adobe Premiere Pro(アドビプレミアムプロ)をド初心者が触ってつまづきまくった話

プレミアムさんを初めて触って、挫折しまくった日々…しかし、まだまだ試練は続くのだった…がっつんがっつん地獄を見て不死鳥のごとく蘇っていく私の物語を語るぜ…!(書いてて思ったけど、何この中二病的な表現)1日10分の勉強は逆にサボりだす1日1時...
日記

Adobe Premiere Pro(アドビプレミアムプロ)をド初心者が触ってつまづきまくった話

漫画を描いて、動画にしたかったわけです。そのためには動画編集の技術が居るわけで…ってなわけで、そこで目につけたのが「Adobe Premiere Pro」さん。勉強が辛くて辛くて辛くて、現実逃避しまくった…けど、何とか乗り越えた話を語ってい...
日記

【ご挨拶】2021年もよろしくおねがいします!みんな!今年も絵を描こうぜ!!

去年もお世話になりました。今年もマイペース更新になると思いますが、どうぞよろしくおねがいします!私の今年の絵目標は、 学んだことをちゃんと実践して血肉にする! イラストが去年よりも上達する!の2本です。ルイあなたの目標はなんですか?
意識低い本

「あやうく一生懸命生きるところだった」を読んだ感想!マジメすぎる人ほど読んだほうがいい

どうやらマジメな部類に入るらしい、ルイでございます。この本は、「人生、なんだか息苦しい…」という全ての人におすすめできる本。あやうく一生懸命生きるところだったposted with ヨメレバハ・ワン/岡崎 暢子 ダイヤモンド社 2020年0...
覚えてると便利

Windows Updateをしたらパソコンが再起動を繰り返すブルースクリーンになった…

2020年1月15日。なにやら、マイクロソフトさんがアップデートをしてくださった。詳しくはわからないけど…なんでも「Microsoft Edge」が「Chromium Edge」になったとか。んなこと知らずに、いつもどおり更新してシャットダ...
スポンサーリンク