たったこれだけ!CLIP STUDIO(クリスタ)でGIFアニメの速度を変更する方法

スポンサーリンク
クリスタGIFアニメ速度変更方法
スポンサーリンク

ルイ
ルイ

こんにちは!ルイです!

「クリスタでGIFアニメを作った!…

けど、なんか表示速度が早すぎる!速度の変更って出来ないの?」

という場合の解決方法を、サクッとお伝えしていきます~!

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

クリスタGIFでの表示方法の変更のしかた

まず、速度変更したいGIFアニメを開いておいてください。
「タイムライン」の表示もさせておいてくださいね!
※ウインドウ⇒タイムラインの順番で表示できます

 

そして、

速度変更の手順

  1. アニメーション
  2. タイムライン
  3. フレームレートを変更

の順番でポップアップ↓を表示させます。

 

フレームレートのポップアップ

フレームレートの部分の数字を変更してください。

ルイ
ルイ

数字は、

右側のボタンでも変更できるし、

手入力で入れることも出来ます!

 

  • 数字が大きくなればなるほど、速度が早くなります
  • 数字が小さくなればなるほど、速度がゆっくりになります

数字を入れたらOKを押して、再生ボタンで確認してみてください。

 

速度サンプル

フレームレート2

フレームレート:2fps

 

60フレームレート

フレームレート:60fps

ルイ
ルイ

早すぎて、もはや止まって見える!(笑)

 

かんたんに設定できるので、ぜひ試してみてね!

 

関連記事

クリスタGIFアニメでまばたきを作ろう!

 

イラスト・創作をもっと楽しみたいアナタへ!

このブログでは、

  • もっとイラストの道を極めたい!
  • イラストを使って遊び(動かすなど)たい!
  • イラストでいろんな創作をしたい!

といったことを、

初心者さんもわかるようにご紹介しています!

 

イラスト関係の色んな役立ち記事

がありますので、

ぜひ、楽しんでいってくださいね♪