
こんにちは!ルイです!
絵の練習法は色々ありますけど…
その中で、クロッキーっていうのがありますよね?
短い時間でポーズを描いていく、あれ。
アレを試したら、上手くなるのか?
実際に体験してみました。
結論から言いますと…
人体の基礎を理解できてたら、上手くなると思う。
ってな感じに落ち着きました。

実際の体験談をお伝えしていきます~!
人体を描けるようになりたい!

とにかく、美しい体型を描けるようになりたい…!
人体の体型を描くのが苦手な私。
ってなわけで、どんな方法があるのか?と出会ったのが、クロッキー。
クロッキーというのは、1分間ぐらいの短い時間でしゃしゃっと人体を描くってやつですね。
クロッキーの中でも、「クロッキーカフェ」というのが良いと情報を仕入れました。
きれいな外人さんがポーズを取ってくれているんですよ。
クロッキーの動画時間が30分だったので、1日30分を目安に挑戦してみることに。

ちなみにクロッキーカフェは、ガチで素っ裸でポーズとってくれてます。
男性も女性も、モザイク無しで全て丸見え!最初びっくりしたわ!
年齢制限が一応あるので、する場合は要注意!
実際にやってみると…息切れした
まず、1回目。
最初は1分を2~3ポーズ、次に2分を2ポーズぐらい、最後に5分を1ポーズ
それぞれ描いていくのですが…
どちゃくそ難しい
いやだってね、すげーポーズをとってくださっているわけですよ。

なぜそんなポーズにした?
なぜそんなポーズにしたし!
って気になって仕方がない。
ポーズを取るところも、なんかリアルタイムでとってくれてるんですけど…
モデルさんもすごくポーズとるの大変そう。若干プルプル震えてるもん。
なぜこんな難しいポーズにした。
いきなり難易度が高すぎだろうに。
いや、難しいポーズを描く練習ってなると、最適なんでしょうが。
一応、最後まで描き上げたけど…ここで私は思った。
クロッキーって、初心者には厳しいと。

これを読んでいる人体初心者の方、クロッキーは後回しのほうが良いと思います!意味不明で挫折します!
さらに、合計で3日頑張ってみましたけど…

女性のスタイル、すげーいい!美しい!!
ウホッ!黒人男性の良い身体だこと!いい男だ!
って、2人の良い身体に見惚れるヒマもなく、ただただ描いてましたが…
意味不明すぎて、ただひたすら「辛い」という気持ちが鍛えられましたよ、ええ!
3日目は、まだ15分で半分ぐらいなのに「まだ終わんないのかな…」って思い始めましたからね!
3日坊主を見事に達成だよ、おめでとうな、私!
改めてもう一度いいます。
初心者にはクロッキーは早すぎる。
反省タイム
実際にクロッキーをやってみて気づいたことは…
人体をある程度は理解している人がやる練習法だ、ってこと。

実は私はこのクロッキーをする前、「クロッキーのコツ」みたいなものをみてからはじめたんですね。
上半身のパーツを台形にしてつなげるっていうの。
これが出来ていたから、ある程度はついていけました。上半身だけは。
これすら出来ていなかったら、1日目で「わかわからん!」って諦めていたと思います。
あともう一つのコツは、シルエットをまずは掴むということ。
細部から描き始めちゃうと、時間が圧倒的に足りません。
なので、まずは全体のシルエットをばば~っと描く。
そして細部を描いていく…という流れでした。
つまりクロッキーって、全体のシルエットを勉強するみたいなものだった。
これたぶん、中~上級者向けのテーマなんですよ。
なんかね、時間ばかりが気になって「早く描く」が目的になっちゃう。「身体を描けるようになる」がどっかに飛ぶ。

あれ?身体を描けるようになるために、クロッキーをしに来たのに…
私はまずは、身体の部分部分を描けるようになりたかったんだよ!!
まずろくに1つ1つの部位も描けないのに、早く描けるようになるなんて、次のステップじゃないかぁ~!
ってことに気づきました。はい。
ってなわけで、まずは身体の部位を1つ1つ描く練習の旅に出るのであった…。
最後にもう一度いいます。
まだ身体の部位の意味を理解していない状態で、初心者がクロッキーをすると…
3日坊主になるかもしれません。

私には合ってなかったわ…
まぁそれに気づけただけでも収穫っすね
人体が初心者の人は、クロッキーよりも人体の部分部分をまずは覚える練習した方が良いです。
少なくとも、私はそうでした。
(足の練習だけをして、描けるようになったら楽しくなってきたから)