【初心者さんへ】初めてノベルゲームを作るための手順

スポンサーリンク
ノベルゲーム制作のもくじ
スポンサーリンク

ルイ
ルイ

こんにちは!ルイです!

 

この記事では、

0からノベルゲームを作ってみたいんだけど…

  • どうやってやっていけばいいのか、わからない><
  • 流れだけでも知ってみたい!

という方のために、1から順番に説明してくコーナーです!

 

ルイ
ルイ

上から順にやっていけば、ノベルゲームが作れる知識が頭に入るよ!

それでは、さっそくいきましょう~!

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

はじめる前に

ノベルゲーム制作には、具体的にはどんなメリット・デメリットが有るのか?

ノベルゲーム制作を初めて1ヶ月経った、私の体験談をまとめました!

※「もう作る気満々だよ!」という方は、ここは飛ばしてもOK!

 

▶メリット編

▶デメリット編

 

作る前の疑問

  • 初心者でも作れる?
  • どのソフトで作ればいいの?
  • 作るのにお金はどれぐらいかかる?

といった、これから作り始める方の疑問点を、細かくお答えしていきます!

「簡単に作れる?」といった疑問には、ちょっと長い回答を…

 

ちなみに、ソフトの扱い方はこのブログでは説明しません。

なぜなら、公式さんが丁寧にチュートリアルを説明してくださっているから。

そちらの方を検索して、ぜひお勉強してみてください~!

(需要があったら基本操作の解説を作りますので、この記事のコメント欄に「チュートリアル解説してほしい!」と書き込んであげてください)

 

素材集め

ソフトの使い方を知ったら、次は素材集めです!

素材とは、「BGM」「背景」「効果音」といったものです。

これらは、自分でサイトを検索して探してくる必要があります。

(もちろん、自分で背景を描けたり、音楽を作れるのならそれでOK!)

 

素材は、有料・無料とあります。

クオリティにこだわりたい・時短したいなら、有料で。

クオリティにはあまりこだわらない、時間かけてもいいから探す!という方は、無料でどうぞ!

無料でも、いい素材がたっぷりありますよ!

 

▶【トラブル回避のために鬼重要!】素材を使うときの注意点

▶【無料素材】BGM・効果音・背景の素材リンク集

 

ルイ
ルイ

ここまで用意できたら、あとは作るだけ!

楽しむことを忘れずに、がんばって~!

 

ティラノビルダーの小技

ここは必須項目ではないですが、チュートリアルを見ただけではわからない、覚えていると便利な小技の紹介です!

 

【おまけ】私(ルイ)が作った作品

「ノベルゲームってどんなの作れるの?」といったご参考にどうぞ~!

▶ルイの制作したゲーム一覧

 

【閲覧注意】

エゴサしたらえらい目にあいました。繊細さんはエゴサはやめた方が良いかも…

 

 

また何かアレば、追記していきます!

「こんなの知りたい!」というのがあったら、コメント欄にどうぞ~!

 

知識0から作る!初心者のためのノベルゲーム制作【もくじ】

ティラノビルダーお役立ち知識

ルイが作った「オリジナルノベル」一覧

 

コメント